【海外の反応】シャルケ板倉滉、後半から途中出場もチームは1-4で惜敗

板倉滉
試合開始前の板倉

ブンデスリーガ2部シャルケへレンタル移籍した板倉滉がさっそく後半から途中出場しました。第四節はヤーン・レーゲンスブルクここまで負けなしの相手に対しての一戦。試合自体は1-4と敗戦している。

スタメン

スタメン
サブメンバー
スタッツ

試合開始前の海外の反応

・(スタメン発表時)このスタメンは私たちの後退を表しているよ・・・

・あなたの思い通りにならなければ不満を言うけど勝てば全てがOKだ!

・このスタメンは悪い予感がするわ

・事前に レーゲンスブルクおめでとうございます(スタメンに対しての皮肉)

・ベンチを見てくれ🥵

・ここには沢山の泣き虫がいるな(上の人たちに対して)

・ランフトゥル(先発の右MF)いくぞ💙💙

・ミハイロフ(ベンチの選手)がいなければパーティーは無しだ

・戦う!そして勝つ💙🤍

・フリックの代わりにベッカーを出してくれ!彼(フリック)は間違いを犯すだけだ

・0-3で負けるだろう

試合開始後の海外の反応

・戦って勝つぞ!🔵⚪️

・ペナルティーエリアに相手が5人いるのにフェールマン(シャルケGK)に簡単にプレーするように誰か言ってくれないか?

・残念ながらフリックはブンデス2部へは適用していないよ!最初の試合と同様にミスが山積みだ。

・(上の対して)そう思う。すでに不必要なフリーキックを何度も与えていてあまりにも悪すぎる。

・彼(フリックCB)は学ぶべきだ

・監督がその責任を負うべきだ(フリックのミスに対して)

《1失点目 》開始8分

・ザラザール(シャルケ先発MF)は交代するべきだ。彼は遊んでいるみたいだ

・確かに悪いね

・俺たちはこれに慣れているよ

・攻撃的な戦略が見られない・・・

・毎週ナンセンスな戦術だよ。対戦相手が強すぎるときでもいつもこうだ

・壊滅的だし創造性のかけらも存在しないよ

・ 助けてくれ。レーゲンスブルクはとても優れている。俺たちは吐きたい気分だ

・信じられない(監督に対して)

・私は前向きだよ。これ以上悪くはならないよ

後半から板倉が途中出場後の海外の反応

・(板倉途中出場に対して)歴史は繰り返す(内田と板倉を重ねて)

・(上に対して)これはいい前兆になりえる!🙏🏽🙂(シャルケ公式)

・監督はまだチームでまともなトレーニングをしておらず、チームさえ知らないプレーヤー(板倉)を出すのか!負けたいのか?

・少なくともシーズンの前半はフリックのスタメンはもうやめてくれ

・将来的にはフリックはベンチだろ

《2失点目 》 55分

・この監督をすぐにクビにしろ

・(上に対して)代わりはいる?

・マヌエルバウム(2020年のシャルケ監督)またはテデスコ(イタリア出身のスパルタクモスクワの監督)だ

・バウムかな?

・3部に「こんにちは」とさえ言えるかもしれない。本当だったら1部で国際的にプレーしなきゃいけないクラブなのに・・・

・18-19シーズンはチャンピオンズリーグでプレーしていたのにどうやったらこんなに早くクラブを壊滅させられるんだ?

・まだ1人~2人獲得しないといけない

・「ラインナップは重要じゃない」グラモジ(シャルケ監督)の戯言をそのまま続けたら俺たちはすぐに3部行きだ!!!

・常に相手よりも一本遅いよ

・遅くとも2~3試合でグラモジを絶対に排除(解雇)するんだ!

・さようならグラモジ!クラブの歴史の中で最悪の監督だよ

・もっと入るぞ!(皮肉)グラモジに感謝だな(皮肉)

・グラモジがシャルケの適切な監督でないと誰がまだ理解していないんだ?

・グラモジを解任するまであと3試合も待つ必要はない!

・2部リーグで4試合で4ポイント・・・

・テデスコの番号(携帯)を知ってる人はいませんか?😭😭

・ランフトゥル、フリック、カミンスキーを二度と出さないでくれ、ありがとうよ(皮肉)

・俺たちは2部で恥ずかしい思いをしている

《3失点目》72分

・監督をもう追い出せ!もう意味がない!これを続けたら1部へたどり着けないよ

・もう十分だ!手遅れになる前にグラモジを捨てろ!

・まあ真剣にレーゲンスブルクは良いけどな

・この手榴弾チームの大多数は昨シーズン16ポイントを獲得した!(皮肉)

・シーズン終了後に借金を無くしてチームは3部から再スタートだな。

・グラモジアウト!手遅れになり1部までの距離が遠くなる前に!

・首位のレーゲンスブルクはシャルケにチームの団結、デュエルの強さ、決意、そして何よりも効率性の限界を示している!ここからどのような教訓を学べる?

・何年も前に誰かが今日レーゲンスブルクに75分で0-3で負けていると言ったら私は誰かを笑っていただろう・・・残念ながらこれは現実だ・・・あなたたちはシャルケをどうした?グラモジアウト!!!

・このままだとカイザースラウテルンのようになてしまう。レーゲンスブルクに0-3で負けている、これ以上哀れなことはない!!!

《シャルケ1点目》81分

・チャンピオンズリーグがやってきた!(皮肉)

・(1点返した事について)いいアプローチだ!👍

・ロイヤルブルーの復活が始まった

・このゴールで最後得失点差で3部への降格を免れるかもしれない!

・まだ降格を防げるかもしれない

・よっしゃああ

・クールなゴールだ

《4失点目》86分

・監督(グラモジ)と続けることは意味がないことを理解する必要がある

・レーゲンスブルクの圧倒的なパワーで4-1だ

・シュールダー(シャルケSD)は良い移籍のために沢山仕事をした!しかし正しく起用されなければシュールダーは助けることができない!

・試合終了後にグラモジを解雇してくれ

・1位から8ポイント差、脱帽だよ!(皮肉)恥ずかしい、監督を変えろ

・来シーズンは3部でデュースブルクとのダービー戦だ!はっはっはっ

・信じられない・・・

・シャルケのファンとしてサッカーはもはや楽しいものではない。クレイジーだ

・結果に問題がある。「1得点」は何の意味がある?いつものように0-4である必要がある😂😂😂😂(正式名がFCシャルケ04のため皮肉)

試合終了後の海外の反応

・シャルケに哀悼の意を表します・・・

・クラブを売るんだ!

・レーゲンスブルクにグラモジを連れていてくれ

・グラモジアウト!手遅れになる前に!

・スタジアム周辺でランニングセッションが必要な選手がいるようだ

・このままでは3部だな

・レーゲンスブルクのクソにたいして1-4かよ

・3部リーグへの道、ワーグナー(シャルケ前々監督)2.0をインストールだ!(皮肉)

・シュツットガルトから来た2人は酷い

・私は橋から飛び降りるぞ

・少なくともテロッデ(得点した選手)は得点王コースだ

・私は(試合を見ずに)他のことをすべきだった

・シャルケはもう勝てない

・グラモジアウト!

・恥ずかしい・・・

・3部だ

・マジでありがとうよ!(皮肉)

以上です。3試合負けなしのチームとの対戦ということもあり4失点で大敗を喫してしまいました。負けてしまったこともあり板倉選手に対する反応がほとんどなかったばかりか、ほとんどのファンがチームが監督に対して悲観的でネガティブな言葉が飛び交っておりました。(怖い)板倉選手は加入したばかりですがさっそく後半から出場しており現状スタメンであるフリック(CB)が相当評価が悪いようで今後は毎試合スタメンで起用されそうです!公式Twitterもフォローしてね!@WorldJapaneseF

コメント

タイトルとURLをコピーしました